2ntブログ
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
  1. » 2009月05日 の記事
--日
--月
--

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。











04日
05月
2009

完成/迫力がない 


40分


タイトルは作品を補うものなのに
マイナスのイメージを植え付けて一体どうしたいんですか。


**

 消化作業に近いので
 これといって語ることがありません。


 右5でかコマ やっぱり弾は白でよかった。
 でもそこまでの流れはやっぱり分かりにくい。

 左3
 もう少し迫力が出る視点があったんじゃないか。
 左4 ドンだけでわかるように書いてりゃそれでいいんだろうけどけど。

**

 構図線ひっぱりは30分ぐらいでほどほどに飽きました。
 もう少し継続してみるつもりです。

 線の意味はわからずとも、こういった引き方があるんだなぁ、と思えます。










04日
05月
2009

ソフト/無駄なことなんできっとないに違いない 

続き)と信じたまま、過ごしきれば それは本当になるもんか。
当人にとっては


**

タイトルを考えるようになって
無駄な戯れ言が増えるようになりました。


**

思いのほか構図を知ることが面白いです。


さて。
けれども、昨日の段階で 「構図のライン」がわからん、という形になりました。

適当にぐぐって見ましたが、それっぽい本も見つかりませんでした。



どうするかな、と考えた結果
いろんな絵に大して線引いてみればいいんじゃね、的な考えになりました。


いくつもいくつもにいろんな絵にライン引っ張ってみれば
そこから何かこー
じんわりと身に染み付いてくれたりしないかな。
頭で考えるよりも先に。

頭より先にどうか感覚で理解してくれ。
あたまつかうのは苦手なんだ。


**


 参考にさせていただく絵はもちろんいくらでもネットにもローカルにもあるわけですが
 その絵に直接書いていくというのは結構な面倒がかかるわけです。

 少なくとも、 絵を保存して、ソフトを起動し、絵を開き、 線を描く

 行うことは絵に線を引くだけです
 けれどもソフト起動して線を書き足した時点で
 閉じる時には「保存しますか?」と聞かれ
 一枚線を描いたらまた別の絵を開く手間もかかります。
 さらに、ファイルをどんどこ開いていくといつのまには
 キャンバスには何十枚の絵が開かれている形になります。


 要は表示されている絵に線が引ければいいだけです。
 しかも線は1分もあれば引けてしまいます。
 その為に余計な手間をかけるとやる気がなくなります。


**


 で、そんな人にこんなフリーソフト。

 らくがきですくとっぷ Ver1.45
(これはwinですが、macだとResizePaint というソフトがあるようです)

 表示されているデスクトップにらくがき出来ます
 適当に書いて、ブラウザをリロードすれば消えます。

 要は透明のキャンバスです。
 これで線が書き放題です。

**

 そんなで、いろんな絵に線引きを始めてみました。
 とりあえず一時間やってくるよ。










04日
05月
2009

綺麗な線を描かないと死んでしまうかのような 

続き)……線を少しでも脱却できればと思っています。
もちろん綺麗な線を見るたびにあこがれて真似しようと思います。
それはもう癖のようなものです。


10分

ほどよく適当に絵を書けるようになってきたかなー。どうかなー。

090503.jpg
90分


一応考えたことは考えて書いたので
それが一般的に合ってるかどうかは置いておいて書き留めます。

構図。
三分割の右上に人物の頭を合わせた形。
刀は三分割の下の線の高さに合わせてみた。
背景の線は左下から右上への誘導線。
上下三分割の 下の線の左端 と 上の線の右端 をつないだ形。

確かこの線の角度も一つのラインにしていいい、みたいな文があったかと思うので。
魂魄の尻尾は 上の線の右端 から 左下の角に向っている形。


意味まではいかない。
あくまで、ラインを意識して絵を書くところまで。


そもそもラインの形の意味が三角形いがいあまりわからないのですよね。
そんな本とかあるんかな。